top of page

できるようになる時

  • 執筆者の写真: Kanako Iinuma
    Kanako Iinuma
  • 2020年5月27日
  • 読了時間: 1分

すぐに四葉を見つけてしまうのはこの方。

月曜日から幼稚園が自主登園再開で新学期ムードな朝が始まりました。


家にいる時少しやってみてたけど、

最近やっとまた自転車にチャレンジ中

運動神経は良い方だと思うのだけど、

いかんせん極度の負けず嫌い。

故に挑戦する事から逃げてしまいがちで

じゃんけんすらしてくれない事も...

 

意外と何でもと出来てしまうからから、

兄ちゃんと同じく出来て当たり前なんだろうなぁ



練習3回目くらいで、すんなり乗れちゃう感じ。

でも、一回転ぶともう心バキバキ

でもでも、その転び方も上手いんだな

ひょいって身のこなしが軽いから怪我しない

長男とは正反対だ笑


最初のこぎ始める時だけ押さえておけばもう大丈夫な感じ!

出来るとわかれば早い。

自信がついたのか、坂道に挑戦!

1回目はビビって止まっちゃったけど

テイク2こちら

連写してたんだけど

終始おんなじ顔して撮ってたと思う笑


無事、転ばずにゴーール!!


何でも挑戦する姿ってかっこいいなぁ

あっという間に色々できるようになってしまう

これまた逃さず記録してあげたいなぁ


そしてその勇気を見習わなくてはね

この小さな人達に学ぶことは多い

撮んじゃねーーーー!な猫様に遭遇

可愛すぎる。猫に学ぶ事も多いよね〜にゃーー♪








 
 
 

コメント


bottom of page